2015年9月28日月曜日

10/18 日曜日は!!!!


Da Lua Special Band Set with Strings
10/18 (Sun) Open 18:00 Start 19:00
2 Stages MC ¥2500

市川愛Vo
秋元勇気G,Vo
片野吾朗B
矢野美恵P
山本淳也Dr
新井恵 Vln
糸永衣里Vla

Daphneで出会ったDa Luaが結成8年目を迎え、ストリングスを率いたスペシャルバンドセットで鎌倉ダフネに帰ってきます!スペシャルな夜になること間違い無しです!



2015年6月28日日曜日

6/16 六本木アークヒルズライブお越し頂きありがとうございました。

六本木アークヒルズカフェでのライブ。
たくさんの方々にいらしていただき、本当にありがとうございました!

今回のライブは特別でした。
Da Lua Band with Stringsですから、
ドラムの山本じゅんや君のキャラクターが濃過ぎて、
ベースのごろうが飲まれるっていう状況を生んでいます。


後ろ姿ですが、ピアノは本当に美しくかわいいピアニスト矢野美恵さん。
そしてストリングスの2人も奇麗どころを揃えました。
えりちゃん、めぐちゃん。
Da Lua、さてはビジュアルとキャラクター重視バンドなんだって
わかってきました。笑




ちょっと、時間がたってしまいましたが、
Da Luaなんだか最近開けてきている気がします。
力みすぎず、力まなすぎず。
いや、力まなすぎることはないですね、
ひたすら力んでないです。
でも、幸せな音楽を幸せを感じる仲間と
奏でて、そしてそれを愛してくれる人たちが一人でも増えてくれたらいいなとおもいます。無理矢理誰かに売り込もうなんて思わない。
私達が私達でいて、そこに集まってくれる人たちが一緒に楽しんでくれたらそれが一番いい。そういうバンドですよ。
でも、ダルーアのライブはなかなかないのでね、
そうはいっても、皆様の応援無しにはやれませんよ。
Da Luaを応援してくださる皆様。
どうぞこれからもよろしくお願いします。


朗報です!!!
10月18日 日曜日
Da Luaの3人を繋ぎ合わせてくれた場所鎌倉ダフネで
Da Lua3人ともアルバイトをしていた鎌倉ダフネで、
このスペシャルメンバー全員ぞろいでライブがあります!
Da Lua Band with Strings 7人編成 ライブ第二回は、
10月18日 日曜日 鎌倉ダフネですよ!
これはお見逃し無く!
だいぶ先だなー笑

もし、小編成ダルーアのライブが決まったらまたこのブログでお知らせします。


それではアディオス!


2015年5月3日日曜日

「冬の月」を通販購入可能になりました!


<朗報!!>皆様の御希望にお答えして!!!

Da LuaYuki Akimotoが、
通販サイトにて会場限定「冬の月」を通販購入可能にしてくれましたー!
お店での流通はしませんが、Da Luaサウンドを愛してくれている全国の皆様「ライブ会場にはいけないけど、、、」という方
Da Lua 冬の月、もう夏だけど是非ご購入くださーーーーい!!!!
次のminiアルバムが、秋の月になるか、春の月になるか相談中ですが、
このシリーズは画家 Ushio Yasakiさんにご協力いただき、
4シーズンシリーズ化していきます!

見てくださいこのジャケット!!
中ジャケットにも別の美しい絵画が3パターンあり
3パターンのジャケットを楽しめるようになってます。
絵画として、飾って楽しめること間違いありません。

通販はこちら。¥1500 (送料別途)
https://somethingrecords.stores.jp/…
冬の月のチラ見せ動画。
https://www.youtube.com/watch?v=ISc3eh2-Sdk


2015年5月1日金曜日

3月の九州ツアー

気づくと一ヶ月たってしまった。。

旅行、食中毒、ライブ、ものもらいなど、色々と一段落ついて

時間ができたので、ボーカルの市川愛が振り返ります。

ギターのチッタは時々ブログ更新してくれるけど

ベースのごろうは死んでも更新しないみたいです。


福岡は博多から始まった春のda lua九州ツアー

博多で2カ所、有田の坂本窯でライブで閉めました。



博多では2カ所 DJ Hisattooさんのオーガナイズでライブさせていただきましたが、
あまりライブ会場での写真が無い。。。なぜ?笑

















飲み過ぎてたからかもしれないな。
ごろうの顔がだらしないな〜笑





博多でのライブを終え
特急電車で有田へ向かう
隣のおじさんと恋人同士のように寝る片野ごろう。
おじさんの肖像権について気になりましたが、
帽子かぶってて見えないので大丈夫かとおもって。



たどりついた愛する坂本釜。
市川愛ライブでお世話になったことがありますが
Da Luaの3人でお邪魔するのは初でした。








入念なリハ。




入念な衣装合わせ。










             自分以外だれも写真をとろうとしないので
                仕方なく地鶏する。自撮り。






今回もすんばらしいサポート力と
オーガナイズ力を発揮してくださり
たぶん一生市川愛は、吉田正志さんに頭が上がりません。
九州の三大正志。
田代まさし
さだまさし

そして我らが吉田正志さんは、
写真右から2番目の方です。







翌日は、NBC佐賀に出演させていただきました。
「おかえりなさい!」と暖かく迎えてくれた
ディレクターの中村さんと、
パーソナリティのよしのがり牟田さん。
本当にありがとございました。
また次回も楽しみです♪










嬉野温泉につかり、
そのあと
今回もろもろとお手伝いしてくださった
みほみほさんのご実家の窯を見学。
ごいすーでした。

機械ができること
人間にしかできないこと
の違いについて考える時間でした。


















みほみほさんにいただいたお土産♪



最後は、さっこさんの働く居酒屋で
3人で打ち上げ。
色々話すことができました。

Da Lua
秋元勇気
片野ごろう
市川あい



一ヶ月たってから振り返るっていうのもいいもんですね。

楽しかった。
今ダルーアのfull moonを聞きながら書いてますが、
会場限定の「冬の月」 全国流通版の「full moon」ともに
新しく出会った方々にたくさん買っていただいてとてもうれしかった。


秋に、九州に再来できますよう
そろそろ企画しはじめたいものです。
吉田さん、坂本さん、DJ Hisatooさん、読んでますか?笑
よろしくおねがいします笑



さ、皆様6月のライブ。2本!
Da Luaのライブはいつも貴重!是非お見逃し無く!


6/7(日)鎌倉美学
Da Lua with Strings vol.2 が開催されます!
18:00 Open
19:00 Start 
まさかの投げ銭
http://www.kamakurabigaku.com/
6/16(火)六本木アークヒルズカフェ
Da Lua Special Band Set with Strings
19:00 Open
まさかの投げ銭
http://www.arkhillscafe.com/




2015年2月9日月曜日

Da Lua Motion Blue Yokohama満員御礼で終わりました!!

2月7日土曜日、
ほとんど満員のお客様が、1st Stageの最初っから私達Da Luaを迎えてくれました。
私達のお気に入りのセットで1曲目はコイスルフタリから始まりました。
ベースのごろうから始まるアレンジです。
https://www.youtube.com/watch?v=Cg763Ak-dhM  
        


何からお伝えするべきか悩みますが、
Da Luaは、急ぎ足では進まないかもしれないけど、
少しづつ少しづつカタチを増やして、素直なカタチなまま
皆さんの心の中の思い出の一部になりたいです。
それはもしかしたら私(市川愛)が、小さな頃に「魔女の宅急便」を父と一緒に見てそこで流れている「優しさに包まれたなら」が心に残っているように。その曲とともに、いつか両親のもとを旅立つときが自分にもくるのかしら?となんだか涙が出るような切ない気持ちになった子供の頃の記憶に、その曲がリンクしているように。   
        


そんな風に、カタチを残して行きたいし、
Da Luaを応援してくださっている一人一人の心に、染みていたい。
そしてライブではお話もしたいし、どんな気持ちでその唄を聴いてくれたのかとか、どの曲が好きだとか、そんなことも教えてほしい。   
         
      

「モーションブルー横浜でいつかワンマンライブしたいよね、しようね」って片野ごろうが私に言ったにも関わらず本人は覚えていませんでしたが、私は覚えてます。女なんで覚えてます。怖いですね。でも覚えてます。
モーションブルー横浜は素敵な場所です。
スタッフの方がずっと変わらなかったりするのは、出演するミュージシャンにとってとても大きな安心感になるし、それに音響や照明をやってくださっているスタッフさんがDa Luaの前回の照明の雰囲気とか曲を覚えていてくださっていたのはとってもうれしかった。  
   


何よりも秋元、片野、市川 Da Lua3人を支えてくれる
一音一音に120%の責任感で望んでくれるドラムの杉山賢一郎さん、ピアノの成田祐一さん、ビオラの糸永衣里さん、バイオリンの新井恵さん。本当にすばらしい演奏で世界を作ってくれました。  
        


そして、今回のアルバムのジャケットを担当してくれた画家 八咲潮さんの原画を御借りして、2nd Stageで披露させていただきました。その絵の、存在感に感動したお客様もたくさんいらっしゃったとおもいます。八咲さんも鎌倉ダフネがつなげてくれた素敵すぎるご縁。もうDa Luaというプロジェクトは、最強チームになりました。

最後に、この絵画をバックにメンバー全員で写真をとっていただきました。




新作「冬の月」も、たくさんの方々がご購入くださいました。
本当にうれしかったです。たくさんのご声援、そして感想頂き本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!


この「冬の月」CD、次はどこで買えるかって?
2月28日に鎌倉美学というやはりDa Luaを応援し続けてくれている素敵な場所で買えます!20人ー30人くらい入ったら満杯な場所ですがこちらで、Stringsの華やかなお二人(えりちゃんとめぐちゃん)を迎えてのこの日もスペシャルなライブになります。しかも気軽な投げ銭ライブ!CDかってね!!

2月28日土曜日
鎌倉美学  Da Lua 「冬の月」リリースライブ Vol.02.
http://www.kamakurabigaku.com/
チャージフリー 投げ銭ライブ
18時Open, 19時Start
Da Lua +Viola and Violin




2015年1月23日金曜日

冬の月 リリースライブ@2月7日Motion Blue Yokohama


Da Lua New Album"冬の月"リリースライブ2/7(Sat)
@モーションブルー横浜の告知動画!

https://www.youtube.com/watch?v=ISc3eh2-Sdk&feature=youtu.be

2月7日土曜日に発売される「冬の月」
赤レンガ倉庫内のモーションブルー横浜でワンマンリリースライブです。
今回のアルバムは、会場と通販のみで皆様にお届けしたいと思っています。CDショップではご購入いただけません!何よりこの日、モーションブルー横浜でレコーディングメンバー全員そろったライブを見に来てください。そして、Da Luaを感じてください!今回のジャケットは、画家 八咲潮さんに担当していただました。CDを買ったのか、絵を買ったのかわからないようなそんな作品にしたかったから、彼に御願いしました。カタチの無い音楽を心のある美しいカタチにしてくれました。

越後湯沢の皆様、見てますか?横浜まで来てーー!!!!

そしてこのAmazingly素敵な映像をとってくれたのYuki Kondoくん!

Da Lua
New Album「冬の月」Release Live
2015.2.7.sat.
open_4:00pm / showtimes_5:30pm & 7:30pm
DaLua : 市川 愛(vo)、秋元勇気(g)、片野吾朗(b)
Special Support Members : 成田祐一(p)、杉山賢一郎(ds)、糸永衣里(vla)、新井 恵(vln)
ご予約は今スグこちら。
http://www.motionblue.co.jp/artists/da_lua/

2015年1月12日月曜日

あと少し!

こんにちはこちらではご無沙汰してます!勇気でございます。
今日ようやくミックス作業を終えました!(録音したもののバランスをとる作業)
今回は録音からなるべくメンバーの3人でやろうということで、いろいろ試行錯誤しました。なかなか大変だった〜
一人で地道にいろいろ音重ねたり、最初から録音しなおしてみたり。。
パーカッションも今回は自分たちで演奏。
そんな愛情のこもった(愛情はいつでもだけど)、ミニアルバムになっています。
というわけで完成まであと少し!
会場限定の今回のミニアルバム「冬の月」。
発売開始は
2月7日(土)Motion Blue Yokohama!!
時間は17:30〜と19:30〜!

予約開始受付中!